支払いはいつから始まりますか?また、毎月の支払日は決まっていますか?
お支払いの開始は、契約開始月(新規の場合は登録月)の翌々月2日からとなります。 クレジットカード払いの場合、KI... 詳細表示
新車の契約の際に、車庫証明は必要でしょうか?また、車庫証明は自分名義で取るのでしょうか?
車庫証明は、車を購入する際にご契約者名義で取得が必要です。KINTO ONEご利用の場合も必要になります。車庫証明... 詳細表示
住民票住所でなく実際に住んでいる住所で、車両登録や納車はできますか?
「住民票上の住所」と「実際に居住している場所」が異なる場合や、これから転居を予定している場合でもお申し込みはできま... 詳細表示
自動車の登録に際しては、お客様に以下の書類をご準備いただく必要がございます。 委任状(お客様の捺印のあるもの) ... 詳細表示
個人契約の場合は不要ですが、法人契約の場合は代表者の連帯保証が必要です。 法人でご契約の際に設定いただく役割... 詳細表示
審査申込後、契約締結前に限りキャンセルが可能です。 My KINTOログイン後、「お申し込みをキャンセルする」ボ... 詳細表示
オペレーティング・リース取引(賃貸借扱い)に分類される場合、月額利用料を損金扱いでき経費計上が可能です。そのた... 詳細表示
WEBでお申込みの場合、審査お申込み確認メールを受信後、メール本文に記載のURLをクリックで審査お申込みが完了とな... 詳細表示
学生や専業主婦、年金生活などで収入が少ない場合でも、申込みできますか?
学生や専業主婦の方、年金生活の方なども審査申込みは可能です。審査に通過し、KINTOをご利用いただいている... 詳細表示
KINTOの指定の保証会社、およびKINTOにて審査を行います。尚、KINTOの審査基準はお答えできかねます。 ... 詳細表示
70件中 1 - 10 件を表示