KINTOの車両をカスタム(改造)してもよいですか?
サービス内容
契約プラン
車種ラインアップ
お問い合わせ
My KINTO
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
クルマについて
>
車両
>
車両全般
>
KINTOの車両をカスタム(改造)してもよいですか?
よくあるご質問
/category/show/2?site_domain=default
サービスについて
/category/show/7?site_domain=default
クルマについて
戻る
No : 1459
公開日時 : 2021/10/28 09:00
更新日時 : 2022/06/27 18:18
印刷
KINTOの車両をカスタム(改造)してもよいですか?
KINTOの車両をカスタム(改造)してもよいですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
クルマについて
>
車両
>
車両全般
回答
以下の場合を除き、改造は禁止事項となっております。
改造が認められるご契約
GRヤリス"モリゾウセレクション"、GR86、2021年10月21日以降にお申込みいただいたGRヤリスについては以下の通りとなります。
認められる改造について
下記3点に抵触しない改造。具体例は以下の通り。
①違法改造に該当しないもの
②構造変更等検査及び車検証の記載変更申請を伴う改造に該当しないもの
③原状復帰に支障を来さない改造
<認められる改造の具体例>
タイヤ・ホイール交換
電球をLED仕様に交換
マフラー/サスペンション/ショックアブソーバーの交換
他、車体に傷や穴をあけない改造、及び、原状回復可能な部品の改造など
<認められない改造の具体例>
ライトの灯火色変更
タイヤ及びホイールの車体外へのはみ出し
保安基準不適合なマフラーの切断・取り外し
車体に穴や傷をつけるようなエアロパーツ(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカート、リヤスポイラーなど)の取付や内装張替え、取り外し等、原状復帰に支障を来す改造
【ご留意事項】
違法改造に該当しないか等、改造についてご不明な点はお近くのGR Garageにご相談ください。(GR Garage店舗一覧リストは
こちら
トヨタ販売店(含むGR Garage)にて取付られた部品は原状回復せずにご返却いただけますが、原状復帰が不可となるような部品の取り付けは禁止となります。(フロントスポイラー、リヤスカート、ロールバーなど車体に穴をあけるようなパーツ、部品)。その他、トヨタ販売店(含むGR Garage)以外で取り付けた部品については、原状回復した状態で車両をご返却ください。
返却車両の状態により、特約精算金が発生する場合がございます。詳しくは
こちら
改造で取り付けたパーツは、KINTOの任意保険、メンテナンスの対象範囲外となります。
この場合は?と気になった方、コンシェルジュがKINTO ONEとの付き合い方をご説明します。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決したが、分りづらい
解決できなかった
知りたい情報ではない
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ